5年生 中村 美月
5年生になって書きたい漢字を考えて、「風」に決めました。風という漢字を使う言葉を調べて「新風」という言葉を知りました。言葉の意味を調べてみると「さわやかさを感じさせるような新しいやり方」や「新しい風習を古い伝統にゆう合させる」ということを知りました。私が調べたときに思ったさわやかなイメージだけでなく、古い伝統がある書道をゆう合させて、自分らしさを表現できるような作品を目指して取り組みました。2文字ともバランスをとるのがむずかしく、さらに2文字の中心をそろえるのに苦労しました。