5年生 西島 華愛
幸福とは何不自由なく、心が不平のないことです。この幸福は、人には大切なことです。幸せがないと人は落ちこんでしまいます。私もそう感じることが多いので、この幸福を書きました。幸が大きくなってしまいがちで、バランスを取るのが大変でした。最初は止めとはらいがうまくいかなかったけれど、練習するにつれて上手になったので、止めとはらいを見てほしいです。