Loading...
2017年度 MOA美術館全国児童作品展
厚生労働大臣賞

弟が田んぼに落ちた!

大阪府 大阪市立豊仁小学校

4年生  喜田彩音

コメント

おばあちゃんの米寿のお祝いで島根に行った時、いとこと田んぼであそんでいたら弟がやってきました。私の弟はとてもおっちょこちょいでダメといわれたことをやってしまうタイプです。なので弟が田んぼの近くでジャンプしていたので「おちそうだな~」と思っていると本当におちてしまい、周りの大人が笑いながらおおあわてしていたのがおもしろかったのでこの作品を描こうと思いました。描いているとき「弟の口の中に藻がはいっていたな~」「服がびちゃびちゃで外のホースで洗ってもらってとてもいやそうな顔をしていたな~」といろいろ思い出しながら描いたので楽しかったです。難しかったところは、ふあんな表情を表げんすることと、光と影を、絵の具の濃さと水の量で表げんしたところです。たくさん時間がかかって、とちゅうで「いつ完成するのだろう、まにあうかな‥」と心配になったけどがんばって完成したときはとても嬉しく、弟にみせると、僕だ!とよろこんでいてよかったなと思いました。

審査コメント

絵を見ただけでは、「なぜ水をかけているのかな」と考えてしまう作品ですが、題名を読むと理解ができ、イメージが一気に広がります。不安で気まずそうな表情、顔や服に付いた藻の表現など、優れた観察力と描写力により臨場感が伝わってきます。思わず微笑んでしまう作品です。