Loading...

第1回 MOA美術館つくば市児童作品展

2025年度

つくば市児童作品展です。

地域に密着した開催をと思い
今年からつくば市の小学校のみを対象とします。

例年通り、応募作品は全て展示予定です。

豊かな感性や想像力により表現される作品を
心よりお待ちしています。

応募について

対象 つくば市の小学校に在籍する
1年生から6年生の児童が描いた絵画作品

応募作品

テーマ  自由
※ポスターではないため標語の入った作品は審査対象外とする

〈出品規定〉
用紙:四つ切り(38cm54cm)の画用紙。
  厚紙不可。縦横自由
画材:水彩絵の具、クレヨン、クレパス
  カラーペン、色鉛筆
作品数:1人1点まで。
   本人が描いた未発表の作品に限る
応募方法 以下の2点の両方が必要となりますのでご留意下さい
1.『2025年度MOA美術館つくば市児童作品展応募フォーム』への入力
2.入力完了後の控え(作品募集用紙)を印刷し、作品裏面右上に貼り付けて学校に提出して下さい

★必要事項の入力等は保護者の方が行ってください

★ご家庭にプリンターがない場合は、コンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷いただくか、ご家庭にある用紙(A5目安)に以下の項目を記入し、作品裏面右上に貼り付けて提出してください
 ・児童氏名(漢字・フリガナ併記)、保護者名
 ・住所(漢字・フリガナ併記)、電話番号
 ・学校名、学年
 ・絵のタイトル
 ・絵にこめた思い、伝えたいメッセージ
※作品(裏面含む)に直接氏名・住所・電話番号を記入しないでください。
※印刷出来ない場合は、応募フォーム入力後に出てくる申込番号を控えておいて下さい。

〈募集期間〉
2025年7月25日(金)〜9月5日(金)

〈作品の入賞および展示について〉
優秀作品には賞状をお渡しします。
応募者全員に参加賞をお渡しします。

〈展示会場〉
全作品を会場「つくば市民ギャラリー」にて展示予定です。
2025年11月22日(土)12時ー11月25日(火)12時

展示後、作品は参加賞や賞状とともに学校経由で返却いたします。

2024年度つくば市巡回展の様子です

上記QRコードを読み込む、または下記URLをコピーしてChrome等に貼り付けていただくと、『つくば市児童作品展応募フォーム』のページにアクセス出来ます。https://acegn.moaart.or.jp/contents.php?c=entry&item=i01jwwktenh2xf6tb69grkvb0k9

ボランティアの募集

ボランティアとして参加する私達にとって、子ども達が思い思いに想像し、表現してくれた作品を、一枚一枚鑑賞する事はとても特別な時間となっています。

一緒にボランティアをしてみたい方は、メールにてお問い合わせ下さい。

〈主催〉
MOA美術館
MOA美術館つくば市児童作品展実行委員会

〈後援〉
文部科学省、外務省、農林水産省、環境省、こども家庭庁、日本ユネスコ国内委員会、公益社団法人日本PTA全国協議会、公益社団法人全国子供会連合会、公益社団ボーイスカウト日本連盟、公益社団法人海外日系人協会、全国新聞社事業協議会、全国連合小学校長会
つくば市/つくば市教育委員会

展示日 -~-
展示会場
表彰日時
表彰式会場

書類ダウンロード

お問い合わせ先

つくば市実行委員会
TEL:  担当:赤嶺
MAIL:moa.jidouga.tsukuba@gmail.com