Loading...

田原本町児童作品展

2025年度

奈良盆地のほぼ中央にあります田原本町は、人口約3万3千人、古代弥生時代の唐古・鍵遺跡などの文化遺産があり、古くから水陸交通の要所として栄えたてきた地にあたり、現在は大阪市内から約60分の場所に当たります。
本児童作品展は、1995年(㍻7年)から、田原本町内で開催しています。町内5つの小学校から多くの出展をいただき、田原本青垣生涯学習センターで、コロナ禍から「入選」以上の作品を展示し、「入賞」以上の受賞者を対象に、表彰式を行っています。住民のみなさんにも受け入れていただいているように思います。
さらに、組合立の国保中央病院の1階で、代表作を展示し、患者さんや医療関係者に、子どもたちのパワーを送っています。

応募について

対象 田原本会場では、町内の小学生を対象に開催しています。
夏休みの課題の一つとして、芸術に取り組んでいただいた作品を応募していただいています。
 きれい! たのしい! すごい! すき! など
  感じたことをかいてみよう
 出してみたい とおもった人 からの応募をお待ちしています

応募作品

テーマ テーマは自由です

絵画では、ポスターやまんが・アニメのようなモノは遠慮してください
応募方法 応募は 絵画 と 書写 です
絵画で出そうと思っている人へ  
  大きさは、四つ切サイズの画用紙 厚紙はダメです 
  使うのは 水彩絵の具 クレヨン など 
書写で出そうと思っている人へ
  習字の半紙は、学校で使う半紙の大きさ  長半紙はダメです
  学年や名前も書いてネ
今回から、MOA美術館のWEBサイトからのエントリーを基本とします
  ご家族に協力していただいて、QRコードから入力をしてください
  入力は、8月25日までにしていただき、印字して作品と一緒に2学期初めに学校へ出してください
絵画の場合、作品のウラ面に入力して、印字した作品応募用紙を貼って学校へ出してください
書写の場合、印字した作品応募用紙をクリップで止めて、学校へ出してください
※印字できなかった人、またはWEBでの入力が出来なかった人は、案内のウラ面にある応募用紙を使って、上記のことを守って、学校へ出してください



     

田原本町長様からの授与

ボランティアの募集

作品展示や表彰式でのお手伝いをお願いしています。
ご協力いただける方は、事務局までご連絡ください。

展示日 2025年11月27日~2025年12月05日
展示会場 田原本青垣生涯学習センター 1階通路展示場
表彰日時 11月29日 午前10時30分から
表彰式会場 田原本青垣生涯学習センター

書類ダウンロード

お問い合わせ先

田原本町実行委員会
TEL:090-4562-3089  担当:古谷 順彦 
MAIL:t_furtani_10415@docomo.ne.jp